2022年度大学院入試説明会
2022年度大学院入試説明会
日時:2022年4月9日(土)10:30~
場所:理学部6号館(京都市左京区北白川追分町・京都大学北部構内)および、Zoomオンライン
※参加には事前申し込みが必要です。
日時:2022年4月9日(土)10:30~
場所:理学部6号館(京都市左京区北白川追分町・京都大学北部構内)および、Zoomオンライン
※参加には事前申し込みが必要です。
2022年度大学院入試説明会参加案内
日時:2022年4月9日(土)10:30~
場所:理学部6号館(京都市左京区北白川追分町・京都大学北部構内)および、Zoomオンライン
※参加方法(現地、オンライン)に関わらず、事前申込が必要です(申込締切4月7日)
事前申込みフォーム:https://forms.gle/Pd5oL1sT1M1CQg697
※オンライン参加用のZoomリンクは4月8日にお送りします
※新型コロナの感染状況により、完全オンラインでの開催に変更する可能性もあります。
開催方法の変更は、実施日の3週間前をめどに決定します。
プログラム
10:30 – 11:30(401講義室/オンライン)
講演
・「生体分子シミュレーションとiPS細胞」
高田 彰二 教授(生物物理学系)
・「類人猿の研究からヒトの何がわかるのか:個、集団、地域社会の視点から」
古市 剛史 教授(霊長類学・野生動物系)
11:30 – 12:05(401講義室/オンライン)
・生物科学専攻の紹介 中務 真人 教授
・入試について 高橋 淑子 教授
13:00 – 17:00
系別大学院入試ガイダンス
・動物学系(301教室/オンライン)
・植物学系(304教室/オンライン)
・生物物理学系(303教室/オンライン)
・霊長類学・野生動物系(402教室/オンライン)
注意
募集要項については4月下旬に、
理学研究科ホームページに掲載予定です。
公開投稿日:2022.02.10
最終更新日: