社会生態

協力講座

野生動物研究センター

スタッフ

Michael A. Huffman (兼任)

部屋
犬山キャンパス本館508号
Phone
0568-63-0538
fax
0568-63-0565
email
huffman.michael.8n(at mark)kyoto-u.ac.jp

半谷 吾郎 (兼任)

部屋
犬山キャンパス本館521号
Phone
0568-63-0542
fax
0568-63-0564
email
hanya.goro.5z(at mark)kyoto-u.ac.jp

Andrew J. J. MacIntosh (兼任)

部屋
犬山キャンパス本館533号
Phone
0568-63-0509
fax
0568-61-1050
email
macintosh.andrew.7r(at mark)kyoto-u.ac.jp

橋本 千絵 (兼任)

部屋
犬山キャンパス本館515号
Phone
0568-63-0540
fax
0568-63-0564
email
hashimoto.chie.2n(at mark)kyoto-u.ac.jp

田中 洋之 (兼任)

部屋
犬山キャンパス本館122号
Phone
0568-63-0394
fax
0568-62-9559
email
tanaka.hiroyuki.6c(at mark)kyoto-u.ac.jp

德山 奈帆子 (兼任)

部屋
野生動物研究センター306号室
Phone
075-771-4384
fax
075-771-4394
email
tokuyama.nahoko.6r(at mark)kyoto-u.ac.jp

研究内容

自然環境に生息する各種霊長類を主な対象とし、その土地利用と採食、文化的行動の獲得と伝播、霊長類の寄生虫生態学、自己健康管理行動、性行動と繁殖、社会行動とコミュニケーション、社会構造、個体群動態等を環境との関係において解明する。また、霊長類における保全生物学の確立をめざす。国内やアフリカ・アジアの各種霊長類生息地に調査地を設け、個体識別に基づく長期継続研究を進めている。野外研究を中心に、実験室での試料分析や飼育集団の観察、生理生化学的実験も含めて研究を進めている。
教員は犬山キャンパスと吉田地区・野生動物研究センターに分かれている。